令和6年11月5日(火)から6日(水)の日程で、「令和6年度中国四国地域農業士研究会」を開催し、中国四国地域農業士・関係機関合わせて、約140名が参加しました。
本研究会は、中国四国地域の指導農業士・青年農業士等が一堂に会し、事例研究及び現地視察研修を通じて、今後の地域農業の発展や農業者育成に対する相互理解を深め、農業士としてのさらなる資質向上を図ることを目的に、毎年開催しています。
1日目は、県内指導農業士、農村生活改善士の3名から事例発表を行った後、「農業をもっと元気にするために、わたしたちにできることを考えよう!」をテーマにパネルディスカッションを行い、活発な意見交換が行われました。
2日目は、2コースに分かれて県内農業士の現地視察を行いました。
2日間にわたって、積極的な交流が行われ、中国四国地域の農業士からは、「山口県で頑張っている農業士のことをより深く知ることができ、元気をもらった。これからも頑張りたい。」等の声が聞かれました。