柳井・大島地区
-
大内 潔 山口県周防大島町
日帰りが可能な方はお越しください。バラの栽培を基礎から学びたい人はおいでください。営農類型 施設花き(バラ) 研修受入可能期間 4~10月 30日程度 主な作業内容 バラの収穫、調製、施肥他一般作業 -
角井 雅之 山口県周防大島町
本気で就農を目指し、実践的な研修を受けたい方はどうぞ!!営農類型 柑橘 研修受入可能期間 4月~翌年1月 日数は要相談 主な作業内容 柑橘作業全般
5~9月防除・摘果
10~2月収穫・摘果
3~4月改植・剪定 -
吉﨑 秀和 山口県平生町
減農薬、減化学肥料栽培に取り組んでいます。勉強したい方は是非どうぞ!!営農類型 柑橘、施設野菜(アスパラガス)、水稲 研修受入可能期間 1~12月 日数は要相談 主な作業内容 柑橘、アスパラガス栽培管理作業全般 -
弘中 敦士 山口県平生町
花産業の担い手として一緒に頑張りましょう!!営農類型 施設花き(カーネーション) 研修受入可能期間 4~3月 日数は要相談 主な作業内容 カーネーションの作業全般 -
斎藤 貴之 山口県柳井市
牛を飼ってみませんか?可愛いですよ!!営農類型 繁殖牛、水稲 研修受入可能期間 4~11月(1~2名程度) 主な作業内容 畜産(肉用牛)、水稲管理全般 -
國司 祟生 周防大島町
柑橘と花木を勉強したい方は、お気軽にお越しください!営農類型 柑橘・花き(アカシア、ユーカリ) 研修受入可能期間 4月~翌年3月 日数は要相談 主な作業内容 柑橘作業全般
5~9月防除・摘果
10~2月収穫・摘果
4月改植・剪定
花木作業
1~3月 収穫・出荷 -
藤弘 顕司 山口県柳井市
いちご栽培に興味のある方は、いつでもどうぞ!!営農類型 施設野菜(いちご) 研修受入可能期間 9~6月 日数は要相談 主な作業内容 いちごの収穫・調製
いちごの栽培管理作業
お問い合わせ先
山口県柳井農林水産事務所農業部 | 0820-25-3293 |
---|