山口県農業士協会

果樹

  • 角井 雅之 山口県周防大島町
    本気で就農を目指し、実践的な研修を受けたい方はどうぞ!!
    営農類型 柑橘
    研修受入可能期間 4月~翌年1月 日数は要相談
    主な作業内容 柑橘作業全般
    5~9月防除・摘果
    10~2月収穫・摘果
    3~4月改植・剪定
  • 吉﨑 秀和 山口県平生町
    減農薬、減化学肥料栽培に取り組んでいます。勉強したい方は是非どうぞ!!
    営農類型 柑橘、施設野菜(アスパラガス)、水稲
    研修受入可能期間 1~12月 日数は要相談
    主な作業内容 柑橘、アスパラガス栽培管理作業全般
  • 瀬田 郁郎 山口県周南市八代
    営農類型 果樹(ブドウ、ナシ、リンゴ)
    研修受入可能期間 4月~7月 90日程度
    主な作業内容 果樹の一般管理作業
  • 福田 正之 山口県周南市須々万
    営農類型 果樹(ブドウ)
    研修受入可能期間 5月~6月 60日程度
    主な作業内容 果樹の一般管理作業
  • 福田 陽一 山口県周南市須万
    周南市へ就農希望する方、応援します。
    営農類型 果樹(ナシ、ブドウ、ブルーベリー)、施設野菜(イチゴ)
    研修受入可能期間 1月~12月 7日以上
    主な作業内容 果樹の一般管理作業
  • 友清 光博 山口県山口市阿東
    気軽にお越しください
    Webサイト https://www.c-able.ne.jp/~tapple/
    営農類型 果樹(りんご、ブルーベリー)
    研修受入可能期間 4月~12月 1週間程度
    主な作業内容 摘果、袋掛け、収穫等
  • 石川 朗 山口県萩市
    自然の中で果物の実る楽しさとお客様の「おいしかったね」の一言を楽しみに作っています。
    営農類型 果樹(ブドウ、柑橘)
    研修受入可能期間 1月~12月 30日程度
    主な作業内容 農産物の生産及び販売
  • 二井 一夫 山口県山陽小野田市
    色々大変なこともありますが、やりがいのある仕事です。
    営農類型 果樹(ブドウ)
    研修受入可能期間 1〜9月
    主な作業内容 ぶどうの生産及び収穫、販売
  • 國司 祟生 周防大島町
    柑橘と花木を勉強したい方は、お気軽にお越しください!
    営農類型 柑橘・花き(アカシア、ユーカリ)
    研修受入可能期間 4月~翌年3月 日数は要相談
    主な作業内容 柑橘作業全般
    5~9月防除・摘果
    10~2月収穫・摘果
    4月改植・剪定

    花木作業
    1~3月 収穫・出荷